会社概要

技術を分かりやすく確実に伝え、より多くの人に理解してもらう。

今まで経験したこともない速さで技術が進歩する現在。いかにコストを抑え、分かりやすく、正確に技術を伝えるかが企業のブランディングに大きな影響を与える時代になっています。例えば企業内のベテランから若手へ、技術者から営業スタッフへ、営業スタッフから世界中の消費者へ。

弊社では、クライアント様の訴求コンセプトを正確に捉え、教育資料やカタログなどの紙媒体から3Dアニメーション、PowerPointを使ったe-ラーニング、さらには技術講師の派遣など、最適な選択肢をご提案しています。特に得意な分野として、自動車関連の整備士向け教育資料や、新製品の特長を伝える広報資料などの制作を大手自動車メーカー様から依頼されています。

“パソコンオタクの整備士集団”と思っていただければ間違いない!?

弊社の大半のスタッフは自動車整備士資格を持っており、過去には自動車ディーラーで整備士として活躍していました。そんな整備士が、adobe社製ソフト・3Dソフト・Microsoft Officeなどの様々なソフトに興味を持ってしまい、パソコンオタクの整備士集団ができてしまいました。

このようなスタッフが、企画から制作まで一貫して行うため、制作に掛かる技術説明などの「クライアント側の手間」を極力省くことができ、迅速・安価・丁寧な作業が可能になっています。つまり、お客様と制作者がダイレクトに意思疎通することで「焦れったい無駄な時間」も大幅に削減できます。

また、高度な知識を要する専門的な作業については専門オペレーターとしっかりコミュニケーションを取り、クライアント様に分かりやすく説明することで、納得のいく価格をご提示しています。